Warframe知る知らブログ

攻略情報から装備レビュー、活動記録まで幅広くお届け PC版 日or英鯖で活動中

フレームのビルド組み方講座(組み方例)

概要 ビルドを組む前の検討 Inaros オーラ枠 エクシラス枠 通常枠(耐久力) 通常枠(増強) 通常枠(補助) 通常枠(アビリティ性能) 実戦後のビルド変更例 あとがき Revenant オーラ枠 エクシラス枠 通常枠(耐久力) 通常枠(増強) 通常枠(補助) 通常枠(アビリティ…

君は完璧で究極のGYRE

はい。 みんなよく分かんないってなると思うので説明すると、 左は誰もが目を奪われていく完璧で究極のアイドルで、 右は誰しもの命を奪っていく完璧で究極のGYREです。 左の話をしたいのはやまやまなんですが、今回は右のヤバい方の話をしますね。 概要 GYR…

フレームのビルド組み方講座

本記事は、フレームのビルドを組むに当たって ・ビルドの良い組み方が分からない ・~で紹介されてたビルド使ってるけど、あんまり強くない&よく死ぬ ・今の主流って何? といった人向けに、これを読めば誰でも自分で有効なビルドを組めることを目指した、 …

鋼サーキット攻略&解説

('23/6/30:更新しました。) ('23/8/20:ジャッカル追加分を更新しました。) 概要 鋼サーキットについて 立ち回り 帰還するまでのWave数 ミッションへ向けた立ち回り フレーム Octavia Protea Vauban Saryn Xaku Mesa Mirage Gyre Mag 近接武器持ち STYANAX…

鋼ローン・ストーリーの時間だ

概要 用意するもの 漂流者の武器(EDUNorSAMPOTES) 漂流者性能 フレームと武器のお手入れ ローン・ストーリー攻略 布告について Dax&スラックス戦闘 Dax Gladius戦 オロワーム討伐 クリアタイム目標 あとがき 概要 本記事は、Duviri素材の1つであり大量に要求…

Duviri素材ルートマップ(エニグマパズル周回メイン)

概要 用意するもの 騎乗ランク4 武器:SAMPOTES 折れない心 エニグマパズルの仕様 エニグマパズルとは? 回転板について 記号の揃え方 報酬について ルートマップ スタート~① ① ② ③ ④ ④~⑤ ⑤ ⑤~⑥ ⑥ ⑥~⑦ ⑦ ⑦~⑧ ⑧ その他素材 解法 ①解法 ③解法 ④解法 ⑤解法…

Duviri世界の歩き方

Ver33.0.0で実装されたクエスト「Duviri Paradox」クリア後に開放される、新規オープンワールドであるDuviri世界の攻略&解説記事です。 概要 ゲームモード紹介 ①デュヴィリ・エクスペリエンス ②ローン・ストーリー ③サーキット ミッション攻略 フリーミッシ…

Warframe日記30 The Duviri Paradox②

①に続いて、「幸福の前兆~クエスト完」までを書いていきます。 前回はこちら。 www.slotmachine777.com 本編:「幸福の前兆」~クエスト完 まで Teshinから世界観の説明をしてもらったら、またDuviriミッションをやっていくことに。 ここでやっていくミッシ…

Warframe日記29 The Duviri Paradox①

新コンテンツ来ましたね。 今日は2時間くらい遊んで「幸福の前兆」までやったので、その日記を書いていきます。 ※この日記は前知識0、事前情報0でパッチノートすら見ずに、 新コンテンツを遊んだ記録のため、記載した情報に間違いなどある場合はご指摘くださ…

Warframe日記28 1年越しのWarframe感想

ちょっと前からですが、1年振りに目覚めました。 コールドスリープしていた理由は、エオルゼアを救ったり、ホープ要塞を守ったり、タルコフ市からエスケープしたりしてたからなんですが、全部一息ついたので。 いけしゃあしゃあと日記のタイトルで、久々にプ…

【武器レビュー】追加Incarnon2種

www.slotmachine777.com 前回に引き続きやっていきましょう。 Incarnon武器の入手先や、説明は記事を参照ください。 今回は、 ・FELARX(ショットガン) ・INNODEM(近接:ダガー) の2本について。 ('23/4/28追記) アルコン討伐戦でFelarxが特攻武器としてピッ…

おまえはMOD変換で真のテンノへの道を開く

よくきたな。おれは逆噴射SLOTMACHINE777だ。おれは不定期にWarframeについて、ものすごい量のテキストを書いているが誰にも読ませるつもりはない。だが今日は特別に、真のテンノへの道を示すためMOD変換についておまえに教えることにした。 本記事の文体は…

【武器レビュー】Incarnon3種

マスタリー経験値用だと思ってたら、ゲロ強武器だったIncarnon武器のレビュー、 やっていきたいと思います。 どんな武器? Ver31.5の「ザリマンの天使」で実装された、 この武器で100体の敵を倒せ!みたいなお題をクリアするごとに、固有の能力を獲得できる…

【武器レビュー】Glaive Prime#2

1年振りですが、 ・神武器となってから受けたナーフ ・鋼ミッションでの使用感 をもとに思う所があったので、#2を書いていきます。 www.slotmachine777.com 過去に書いた記事はコチラ どんな武器かや、使い方はリンクより参考ください。 (この記事だけ読ん…

レジャンダリーランク2達成!

達成です! あと実装されてる装備で、残ってるのはこれ。 装備の使用率バグって、CATCHMOONヘビーユーザーになってる・・・ 冬眠してから実装されたものは、この2週間でなんとかかき集めました。 この中でザリマンで実装された、掘るのがめんどい新武器のパ…

アンプの火力改善講座

要望をいただいたので、新環境にてオペレーターで火力を出す方法について、少しまとめます。 ('23/4/22追記 この記事を作って1年経ちましたが、当時から特に変わってませんでした。 従来は用意するものはこれだけあれば!で書いてましたが、改めてアンプの組…

【攻略】Zarimanの天使 Ver31.5

新エリア実装と大幅な仕様変更がなされたVer31.5。 久々に冬眠から復帰したので、新要素の攻略とまとめを書いていきたいと思います。 Ver31.5での大きな変更点 正直言って、本アプデではプレイヤー側の弱体&敵の強化とあまり良い変更はされていません。 そ…

Baro Ki’Teerラインナップとおすすめ商品('21/12/3&17)

後追いになりますが、過去商品の振り返りなど参考用に書けていなかった過去の文をまとめて上げておこうと思います。 【'21/12/3】 新商品はNidusイモータルスキン 【'21/12/17】 新商品はステンシルのビネットと、カッター戦闘機の装飾品 新たなる対戦(NEW W…

Baro Ki’Teerラインナップとおすすめ商品('21/11/19)

別ゲーの記事書こうとしてプレイすると、そのままズルズル遊んで記事がかけないこの頃です。 それは置いといて、今回もバロ吉ラインナップを見ていきましょう。 新商品はこちら! 前回に習ってセンチネル用のキラキラパーツが来るかと思いきや、 なかなかい…

Baro Ki’Teerラインナップとおすすめ商品('21/11/6)

B4Bを楽しんでいたので、全く更新が追いついていないですね・・・ ともかく、今回のラインナップを見ていきましょう。 新商品は~~~? ・・・? ?????・・・??? !!!???!?!?!??!?!!?!!!?!?! ラインナップがこちら。 セン…

Baro Ki’Teerラインナップとおすすめ商品('21/10/22)

今回のバロ吉ラインナップの紹介です。 さて、今回の新商品は~~~? ない!? ラインナップがこちら ハロウィンアバターの続きと、イベント交換品の再販くらいですね・・・ 最近の新商品って、使い所に困るショットガンのマガジンサイズUPとクイーンのジャ…

NIGHT OF NABERUS(ナベリウスの夜)イベント攻略

復刻イベントきました。 書くには出遅れた感もありますが、せっかくのイベントなので書いていきたいと思います。 復刻前の前回イベントについてはこちら www.slotmachine777.com イベント概要とアイテムについて 去年と変わらず、ダイモス在住のエントラティ…

Baro Ki’Teerラインナップとおすすめ商品('21/10/9)

恒例のバロ吉ラインナップの紹介です。 今回はハロウィン記念?ということもあり、関連したラインナップがあり、通常よりも入荷品が多めです。 興味がある人はチェックしてみましょう。 ラインナップがこちら。 新規?アイテムは、過去にTennoConで配布したV…

Baro Ki’Teerラインナップとおすすめ商品('21/9/25)

恒例のバロ吉ラインナップの紹介です。 今回も新MODが来ているので、気になる人は要チェック! ラインナップがこちら。 新MODがこちら。 前回のライフル用のマガジン+はよかったんですけど、ショットガンはなかなか難しいですね・・・ 現環境でも強いショッ…

Baro Ki’Teerラインナップとおすすめ商品('21/9/10)

疫病の星やってたので、直後に書くのサボってました・・・ コンシューマ版向けになりそうですが、ログを残しておこうと思います。 ラインナップがこちら。 新商品がこちら! なにこれ? ボヘミアン・ラプソディのジャケからガッツリパクってるんですけど、コ…

【2021年度版】疫病の星(Plague Star) 攻略

約1年半振りにシータスに隕石が落下しました! 今回はイベント限定装備や生フォーマを求める人へ向けて、楽しく効率よく周回していけるよう参考を書いていこうと思います。 イベントは10月1日まで! 導入:疫病の星作戦とは? 3年前に実装され、その後も約1…

Baro Ki’Teerラインナップとおすすめ商品('21/8/28)

今回のバロ吉ラインナップの紹介です。 特定の武器には有効な新Primed MODを持ってきたので、興味があれば買っておきましょう! ラインナップがこちら。 新MODがこちら。 ライフル武器のマガジン数増加ですね。 これまでは1枚で30%増加だけだったんですが、…

【武器レビュー】全Kuva&Tenet武器

本記事は ・入手が面倒&種類が多くて、どれから作っていいか迷っている ➡各武器ごとに ★(MRの経験値用)~★★★★★(とりあえずこれを取ればヨシ!)の5段階で評価 ・せっかく作ったはいいけど、ビルドに悩む ➡★4以上のオススメ武器については、ビルド例の紹介 な…

Baro Ki’Teerラインナップとおすすめ商品('21/8/13)

今回のバロ吉ラインナップの紹介です。 今回の新商品は・・・前回に引き続きぬいぐるみです・・・ ラインナップはこちら。 新商品がこちら。 はい・・・前回が片割れのFassぬいぐるみだったので、今回はやっぱりVomeのぬいぐるみでしたね・・・ ちなみに向か…

Baro Ki’Teerラインナップとおすすめ商品('21/7/30)

恒例のバロ吉ラインナップとおすすめ商品について。 今回の新商品はぬいぐるみです。 他、PrimedMODは良いものが多いので、持っていなかったら買っておきましょう。 ラインナップがこちら! ぬいぐるみがこちら! カンビオン荒原の主?であるFASSモチーフで…