Warframe知る知らブログ

攻略情報から装備レビュー、活動記録まで幅広くお届け PC版 日or英鯖で活動中

鋼ローン・ストーリーの時間だ

概要

本記事は、Duviri素材の1つであり大量に要求されるパトス・クランプを効率よく集めるための、

鋼の道のりverローン・ストーリー攻略&解説です。

 

 

用意するもの

色々あるけど、全部マストというわけではないです。

でも漂流者の武器は、初期武器のSUN&MOONから更新しましょう。

 

漂流者の武器(EDUNorSAMPOTES)

マスト。

 

というのも、漂流者の初期武器であるSUN&MOONは正直な言い方をすると、非常に弱いです。

この武器は何が強いの?ってレベルで、持ち替えた際にはDaxとの戦闘が圧倒的に楽になること間違いなし。

 

じゃあどれにすればいいの?については現状2択

 

EDUN

優秀なポールアーム。

火力が高いの加えて、武器の振り方も優秀であるため、敵に近寄ってブンブン振り回すだけで、漂流者の武器全体の中でもトップクラスのダメージを与えられる。

攻撃範囲も広い、武器を振る時にに変なディレイをかける癖もないと、優等生っぷりが際立つ一振りであり、交換に必要なパトス・クランプも後述するSAMPOTESと比べて10個少ないので、まずはこれを試すのもヨシ。

 

・SAMPOTES

こちらは過去記事でもお勧めしたハンマー。

ただしEDUNに負けず劣らず火力が高いのだが、攻撃速度が少し遅め。

真価を発揮する使い方は、ヘビー攻撃連打の餅つき運用。

敵がスーパーアーマーを纏っていない状態では確定で転倒させるので、反撃を許さず一方的に殴り続けることができる。

特に鋼の道のりで多く出てくる高レベルDaxは、下手に反撃を許すとこちらが死ぬので、そういった敵が強い場面において、一際強い輝きを放っている。

 

なお、あんまりヘビー攻撃で殴りすぎると、敵が吹っ飛んでいくので、追っかけていく必要があるのがちょっと手間。

一応、敵を崖から突き落とすと倒した判定になるので、一長一短ではある。

 

漂流者性能

全部で4種類あるので、それぞれ見ていきましょう。

 

・戦闘

マストなものは無いが、高ければ高いほどよい。

汎用的にダメージを強化するものが、ランク後半に固まっているので、漂流者の戦闘が多くなるローン・ストーリー攻略を優先するのであれば、ランク10まで早期に上げたい。

 

 

・騎乗

要らにゃい。

 

 

・好機

ランク8までは、マストで取りたい。

ローン・ストーリーでは、攻略中に2回のアンダークロフト戦と、最後のオロワーム討伐でフレーム&武器を使うが、ゴミみたいな構成になると、ものすごい時間かかり出すので、ここは抑えておきたいところ。

 

本筋から外れるが、ランク10でStalkerが参戦してくれる。

しかし、この人あんま強くないので、実は有用なフレームの出現率を下げる悪質なトラップ説がある。

一応4番アビリティは優秀で、発動した状態でスラックスやエクシマスの攻撃を正面から受けて解放すると、鋼だろうが一撃で溶かしてくれる。

 

 

・持久

こちらもマストなものはないが、できればランク5までは取りたい。

鋼の道のりローン・ストーリーの敵は、ノーマル版と比較して、圧倒的に強化されているので、初期ヘルスでは1,2発殴られただけでも死にかねない。

1対多数の状況に置かれたときなどが特に顕著で、ちょっとした横槍であっという間に殺されるので、もはやゲームにならない可能性まである。

できればでいいので、やはりヘルス容量は大きくしておきたい。

ここだけソウルシリーズに通じるものありますね。

 

フレームと武器のお手入れ

Duviriでプレイするフレームと武器は育てていないものも、ある程度はちゃんとMODを指して、初期MOD設定として提示してくれます。

ただし、あくまで「ある程度」はなので、そのほとんどが鋼の道のりVerでは力不足

極一部だけがそれでもまあ・・・というレベルなので、自分が育てたことがあるものはちゃんとビルドを組んでおきたいところ。

 

あとは何を選ぶかですが、選択肢は非常に多いので、選ぶにあたっての方針を記載します。

 

・フレーム

数字順で優先度高め

①鋼の道のりの敵を打倒できる、火力内蔵したフレーム

代表例)Mesa、Saryn等

→効率重視になるため、何をおいても早くクリアするためには1に火力!2に火力!という、非常にエンドコンテンツらしい思想を迫られます。

 特に例に挙げたフレームは、普通に武器で倒すより遥かに広い範囲を制圧できるため、まずはこういったフレームを選びたいところ。

 

②バフ&デバフ、集敵などの敵を早く倒すための補助を持ったフレーム

代表例)色々ある・・・私はXakuが好きです・・・

→①同様の思想。

 

③防衛系フレーム

代表例)いろいろ

鋼サーキットと比較すると、敵のレベルがどんどこ上がっていく訳ではないため、

防衛対象が存在するミッションの場合も、防衛を考える必要はほぼないです。

例え装備構成が💩でもしっかり分隊全員が敵を倒すよう動けば、問題なく防衛完了できるので、ローン・ストーリーでは防衛専用のフレームは不要。

特にミッションタイプ防衛が顕著で、CCなどかけたところで敵を倒さなければ終わらないのでって感じ。

防衛対象が壊される場合は、ルーン・マロウを取りに分隊員が遊びにいってる可能性があるため、さっさと呼び戻すこと。

 

④自身の耐久力が高いフレーム

代表例)Inarosなど

→選ぶのはかなり悪手。

 使い方が分かるフレームが選択肢に出てこないため、近接武器で敵を倒す際に安全を確保する様に選ぶことが多い。 

 

⑤それ以外のフレーム

→Hydroidさん!?Hydroidさんじゃないか!

 どうしたんだこんなところで・・・え?Duviri参戦したいって?

 とりあえず1番増強刺そうか・・・あと4番はCCできるって顔してるけど、触手が高いところに敵を持ち上げて倒しにくくなったりするから、気をつけてね。

 

 

・プライマリ&セカンダリ

オロワーム討伐で必要なため、割と重要度高め。

こんな感じでオロワームのヘルスを削るために、胴体の赤いリングを攻撃する必要があるんですが、これに有用な武器が無いと、結構時間かかります。

最悪、支給されるアークウイングガンで壊すことになるけど、下手すると全体で5分以上長くかかるし、オロワームの全体攻撃も苛烈なため、クリアすら危ない場合も。

 

ここもとにかく、自分で育ててビルドを組んでいる火力が出せる、なおかつ射程が長い武器を選びましょう。

 

 

・近接武器

一番大事。

しっかり育てて鋼の敵を倒せる火力内蔵したフレームって、そんなに数いないので、基本的にはそれ以外のフレームがアビリティを使いつつ、近接武器で敵を殴り倒していくことが多いです。

そのためにも、ここはマジでしっかり抑えておきたい。

なので、できれば何の武器が強いのかも調べておきたい。

でもそれ書き出すと、この記事なんなのか分かんなくなるから、記載しません。

 

わかんないって人は、riven disposition listでググると武器の一覧表が出てくるから、

一覧表の()内、またはRIVEN DISPOSITIONって書いてあるところに0.5~1.5の数字があるのでこれを見ましょう。これが0.5に近ければ近いほど強いです。

最新の実装された武器は強さに限らず0.5なんですが、そういうのって大体強いので気にせずOKです。

 

そもそもアップデートされていくゲームなんて大小あれどインフレはしていくので、そんな弱い武器が新武器です!として実装されるなんて・・・ねぇ?

ねえ!?

 

ローン・ストーリー攻略

ノーマル版と違いあったり、気を付けていきたいところを書いていきます。

 

布告について

基本的には近接武器の威力があがる布告を最優先で取りましょう。

クリダメ2倍もあると嬉しい。

なかったらシャッフルして選び直し。

 

なぜかというと後述する漂流者での戦闘がキツいのと、アンダークロフト戦は近接武器を使うことが多く、これがどれだけあるかが時短の鍵だからです。

火力内蔵フレームでアンダークロフト戦を意識する場合は、アビリティ効率を上げたり、エネルギーを回復してくれる布告も選択肢に上がりますが、

ローン・ストーリーでは2戦しかないので、それはサーキットで。

 

Dax&スラックス戦闘

機会が多いのに対し、対策しないと一番時間かかる要素。

敵のレベルが非常に高くなっており、平然とレベル40~60のDaxがずらずらと並び、初期の漂流者&武器では、1体倒すことすら無理ゲー化します。

 

Daxの持ってる武器ごとに攻略法ってのもありますが、一番簡単なのは・・・

 

布告で強化した強い近接武器を使い、

こんな感じで、1体を囲んで殴ることですかね。

パワーアタックは1対1でのガード崩し用みたいなもんで、囲んで殴るときはヘビー攻撃か通常攻撃をブンブンしましょう。

元も子もねえって感じですが、変に相手にターン与えるとスーパーアーマーや範囲攻撃されて面倒だから、これでベスト。

 

SAMPOTESだと囲んでる間に吹き飛ばしちゃったりするので、1人で1体ずつ場外KOする謎の遊びが始まったりします。

 

Dax Gladius戦

中ボス。

ミッション中は、「騎乗したDaxを倒す」と示されるやつですね。

 

囲んで殴れパート2なので、詳細は解説しません。

もちろんDaxやスラックスなんぞ比較にならないくらい強く、変に日和って相手にターンを与えると、こちらが虐殺されます。

怯まずガンガンかかってください。

 

あと、馬から降ろされる時、顔面に膝蹴りされるのは可哀想だなって思った。

 

オロワーム討伐

まず、Orviusを手にとってオロワームを召喚するところからですが、

オロワームは両手を掲げた像の手の間に生成される、ワープゲートから出てくることが大半です。

先にOrviusを誰か取りに行ってるようであれば、こちらへ急行してすぐ組み付けるようにしておくとベネ。

 

組み付いた後、ノーマル版ではそのまま頭の方にいけば制御を奪えましたが、鋼の道のりVerでは制御を奪う前にもう1手順必要

赤丸で示した盤が出ており、オロワームの節々にあるパトス・バルブを開けて、すべての矢印を光っている方向に合わせる必要があります。(図だと↑方向)

もちろん、これをやってる間にも定期的にオロワームは胴体に電流を流してくるので、常に頭の方向をカメラに納めるよう意識していきましょう。

 

制御を奪ったら、いつも通りワームテザー2個破壊から、ワープゲートへ飛び込み。

制限時間が短くなってるので注意。

 

ワープゲートに入ったらオロワーム戦。

ノーマルでやってこない気がするけど、胴体を持ち上げたりして、弱点の赤いリングを隠す遅延行為をしてくる。

 

また先述したとおり、弱点の耐久力は飛躍的に向上しているため、支給されたアークウイングガンでも破壊は困難

可能な限り、ビルドをしっかり組んだプライマリorセカンダリを持ち込みたいところ。

 

3つの弱点を全て壊して、1本目のヘルスゲージを削ったところからが一番の違い。

マップ中央にケイスが出てくるので、急いで乗りこんで、

 

マップ外周の通路?に避難します。

この間は、地上全域&先程まで戦っていたエリアにバリアが貼られ、接触するとダメージ。

通路を飛ぶしか、このダメージを回避する方法はありません。

 

通路には12匹のワームリングが回遊しているため、これを全部Siroccoで撃って倒すギミック戦の始まり。

ケイスより早く飛ぶので、後ろから追いかけて撃つのは困難

通路外側の角にケイスをひっかけて、自分の位置を固定して撃つと楽。

 

ダメージくらうの上等で、フレームのアビリティをケイスから降りて使ったり、ティターニア4番で時短できるらしい?

 

あとはノーマルと同じなので割愛。

なお、異常な範囲を持った攻撃をしてくるので、早く倒さないと分隊員が死にます。

オペレータに退避もできないのが辛いところですね。

 

余談ですが、アークウイングガンを持った状態でダウン→自力復活すると、手に持ってたアークウイングガンが消えるので、要注意。

 

クリアタイム目標

ノーマルVerが20分前後なので、鋼の道のりVerは30分前後でクリアしたい。

プロが来てくれると、もっと早く終わります。

最速記録は17分でした。(タム探しでグダったので、もっと早くできそう)

ギミックなど増えてるところもありますが、とにかく火力さえあればノーマルVerと全体の進行は大差ないので、そこをどう補うかって感じですね。

武器を全種類揃えるだけでも、パトス・クランプが210個必要なので、可能な限り早く回したいところ。

 

あとがき

大鎌CORUFELL持ってるスラックス好き。

ダクソ3のDLCボス第一形態みたいな、鎌振り上げての空中突進してくるよね君。

 

みんながたくさん必要になる、パトス・クランプ集め。

そのために行くであろう鋼ローン・ストーリーのお話でした。

 

あとは気が向いたら、鋼サーキットの記事を作ろうかなと思っています。

 

以上です。

ありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村