小ネタ
今年もTennnoConのまとめと感想を書いていきます。 去年のはこちら www.slotmachine777.com Xaku,Lavos,Sevagothなんかが紹介されていましたね、懐かしい・・・ 音響関連 ゲーム中で聞いているサウンドの作られ方や、Sevagothのミッションで流れた「Sleeping…
Warframeでは100日ごとのログインボーナスで、 ここでしか手に入らない限定の武器&MODを3択で選ばされるシステムになっています。 (武器:100日目...300日目...500日目...700日目) (MOD:200日目...400日目...600日目...900日目) いつも通りログインした直後…
☆の日イベント来ました! 「今日は」と付いていますが、期間は2週間あるので大丈夫です。 ラインナップはこんな感じ。 従来から存在するアイテムである、フォーチュナで地位と交換できる「~借用証」とイベント品を交換していく流れです。 おそらく皆さんが…
アプデ来ましたね。 今回は、 ・新PRIME装備について (NEZHA PRIME関連) ・グラスメイカー攻略 (第3回NightWave完!) について書いていこうと思います。 新PRIME装備 NEZHA PRIME 強い弱い云々より、Warframe唯一のショタフレームで有名ですね・・・ この度…
Ver29.2.1において、強い近接武器を知りたい、使いたいという方に向けて、まとめました。 ('21/2/7追記) Ver29.5.0で強化が入ったGlaive Primeを記事末尾に追加 通常攻撃を連打して敵を倒す武器と、ヘビー攻撃で一撃必殺する武器ではオススメが変わります。…
公式放送でも宣言あった、Riven性質変更内容のプレビューが来ました。 Nezha Prime実装と同時に変更されるようです。 今回の変更では、 全体的に性質を上昇させてもらえていますが、みんながこぞって使う武器はしっかりオシオキされました。 気になったもの…
ハロウィンイベント来ましたね。 今年は趣向を変えて、ダイモスでの開催の様です。 ネクロリスク⇒NABERUSの夜に変わってますね。 入ったら、普段は魚屋さんを営むDaughterに話しかけましょう。 どうやら、エントラティの家族ではハロウィン=ナベリウスの様で…
Ver29.2.1において、強い近接武器を知りたい、使いたいという方に向けて、まとめました。 通常攻撃を連打して敵を倒す武器と、ヘビー攻撃で一撃必殺する武器ではオススメが変わります。今回は前者のコンボ型でオススメの武器について。 ヘビー型はこちらから…
件名、展開します。 トウキョウゲームショウ(TGS)のスペシャルレポートを4Gamerが配信しました。 配信内容は以下のリンク先からどうぞ。 Warframeについてのレポートは9:300:00地点から1時間ほどでした。 www.youtube.com その他「Fallguys」や「第5人格」な…
前回書いた記事が、思いのほか人気でした。 slotmachine777.hateblo.jp おそらく需要があるので、私の知る限りでその他のトレンド&トリビアも紹介していこうと思います。 今回は、 ・より強いStrophaビルド ・ネクロメカMODの危険性について ・隔離庫での素…
注):基本は、ヘルミンス固有のアビリティ単体についてのレビューです。 各フレームへのシナジーを考慮した検証もある程度は実施していますが、いまいちピンときませんでした。 私の発想力の限界&求めるハードルも違うので、 皆さんもこれだ!というものを試…
このところは、隔離庫を野良で周回して遊んでました。 今回は、 ・最近の隔離庫ミッションの状況 ・隔離庫での武器のトレンド ・有用な隠し部屋の行き方のトリビア について書いていこうと思います。 ('20/9/24追記 思ったより閲覧数が多かったので、追加し…
ネクラメックMod堀は出ない上に徒労感がすごいので、 Motherトークン稼ぎのためにSteelPathミッションを周回中です。 しかし、デイモスで実装された感染体どもは面倒な奴らばかり。 気晴らしに、その中でも手を焼かされたクソ感染体を紹介していきたいと思い…
以前、デイモス素材稼ぎ用のルートを紹介しました。 slotmachine777.hateblo.jp しかし、オペレーターで敵を倒すのに時間がかかる・・・や、もっとたくさん取れないんですか?とのことだったので、改善策を書いていきたいと思います。 VOME,RIS,KHRAのクリス…
みなさん絶賛周回中であろう隔離庫を、より効率的に周回するためにも、 今回はNekrosの4番耐久型ビルドを紹介しようと思います。 その前に隔離庫周回ってなんだよって人がいれば、先にこちらもお読みください。 slotmachine777.hateblo.jp 追記した点が多数…
今日のソーティは簡単だったのでやってみると、Melee Rivenがもらえました。 Riven Modをもらえるのは久方ぶり。 見にくいですが、スライディング中にヘッドショットで倒せ!とのこと。 久々の開封に加えて19体もやるのは面倒なので、一瞬で終わる方法がない…
以前こんな記事を書きました。 slotmachine777.hateblo.jp しかし、ここで挙げたアビリティ+αの目立って強力なアビリティは、 本来の性能より弱体化した性能で移植されるとのことです。 詳細はこちら(パッチノートから引用&追記) Rhino - RoarDiminished Dam…
NightWaveの更新はやらないつもりでしたが、 とんでもないシークレットフィックスが入ってたので、展開。 Night Wave恒例の7000P課題であるタスクサンパードマの討伐ですが、 従来は固定で出現していた40-60レベルのミッションでは、 出ないor超出にくく設定…
フレームのアビリティを他のフレームに移し替える、ヘルミンスシステム。 詳細が開示されました。 原文は以下のリンク先より(公式ページに飛びます) forums.warframe.com 中でも大きなポイントは、 どのアビリティが移し替えることができるかが判明したこと…
月曜更新です。 今週の7000Pは ・90秒で確保ミッションクリア VoidのHEPITでのクリアがオススメ。 どのフレームでも頑張ればクリアできるが、できれば高速で移動できるフレームを使いたいところ。 移動速度が上げることができるフレームは多々あるが、その中…
月曜なので更新です。 先週は課題がストレートに面倒だったので、体が更新を拒否しました。 課題の方は特に語ることなし。 7000P課題はレールジャックミッション8回と防衛20waveでした。 先週が面倒だっただけに簡単でいいですね。 ナイトメアミッション10回…
遅ればせながらNightWaveランク30を達成したので、 ・今回のNightWaveの感想 ・新ランディングクラフト含めた報酬の話 について書いていこうと思います。 NightWaveの感想 優勝インタビューかな? 今回も無事ランク30まで終わらせました! え!今更言うてん…
唐突に来ましたね。今年もやるんだ・・・ 惑星開拓上のラスボスでもあるKelaが、Tenno打倒のためにいけないお薬を作成。 しかし自分で消費してしまったことでラリった彼女は、 水鉄砲遊びの挑戦状をTennoに叩きつけた・・・。 という、あらすじだったはず。 …
アプデきましたね。 今回の主な変更点は新しいPrime装備とRiven性質変更です。 新Prime装備 Inaros Prime ヘルス狂信者の元に舞い降りたガチタンフレーム。 このゲームにタンクという役割はありませんが、 それでも形容するならタンクでしょう。 シールドと…
前からあるとは発表されていましたが、クソみたいな7000P課題来ました。 ・Kuva Lichを抹殺or転向させる これを達成するのに、平均して大体2~3時間ほどかかります。 今まで出してきた課題の中では最難関じゃないですかね? ただ、もしこれまでKuva Lichコン…
極悪水増しアップデート来ました! 日本語版だと鋼の道のり。 以前からハードモード実装予定と言われていたやつです。 通常のミッションをより難しくした難易度で遊べるようになります。 難易度は主に、以下の要素でフィックス。 敵側メリット ・レベル+100…
過去記事にて最強セカンダリ武器として挙げた Kuva Nukorの武器レビュー 行ってみましょう。 どんな武器? Nukeをもじった名前通り、 圧縮した高マイクロウェーブを当てることで、敵をチンする武器。 -----------------------------↓読まなくていい----- 電…
更新きました。 てか、このお知らせ要るんですかね? バロ吉はやろうと思うけど。 今週の7000Pは ・タスクサンパードマを倒せ タスクサンパー三兄弟の中で一番強いやつです。 シータスに生息する、仕事を押し付けて昼飯を食おうとするカエルが出す、 一番レ…
以前、無課金用のPt金策として トレードでPrimeパーツをPtに替える方法を記事にしました。 slotmachine777.hateblo.jp しかし、実際に他プレイヤーと会話しつつ交渉を行うのは緊張するもの。 ・ゲーム内での独自の作法やルールがあるのではないか ・英語が読…
過去記事にて最強プライマリ武器として挙げた Kuva Brammaの武器レビュー 見ていきましょう。 どんな武器? 先端にデカい爆薬を括り付けた矢をデカイ弓で打ち込む、脳筋グリニア武器。 爆薬が重すぎたのだろうか? Warframeが両腕を伸ばしたサイズ並みにデカ…