新イベントきました! 今回は以前開催された「スカーレットスピア」イベントのリメイクで、 イベント内容と報酬は似たようなもの・・・ つまり、アルケインばらまきイベントということです。 ここで入手しとかないと、テラリスト3兄弟を鬼の様に周回させられ…
今回は・・・ 新アークウイングガンを持ってきました! マスタリーランクを上げるためにもぜひ買っておきましょう。 今回のラインナップはこちら 新商品のアークウイングがこちら アキンボ持ちのサブマシンガン系のアークウイングガンですね。 うーん・・・…
ライフル&セカンダリの範囲攻撃距離を広げる新MODを持ってきました! 余裕がある方は是非購入しましょう。 今回のラインナップはこちら。 従来よりの販売品であるMOD,武器に関しては過去に紹介しているので省略。 それよりも新商品のMODについて見ていきまし…
隔離庫に新しいミッションが実装されました。 クリア後の隔離庫に再度潜って、専用のバウンティミッションをクリアするというものです。(長いので新隔離庫と呼称) クリア報酬としてめぼしいものは、 ・新アルケイン ⇒Kitgunとフレーム用 フレームの方のアル…
ブログ書く時間が全然取れてないので、とりあえず写真だけでも更新 Primed Reachの自己主張が足りない。
前回の攻略記事はこちら www.slotmachine777.com 初めての惑星をクリアし、舞台は次の惑星となる金星へ。 ここからはチュートリアルで貰った武器や、何もMODを入れていない装備では難しくなってきます。 しっかりと準備しつつ、攻略していきましょう。 ミッ…
出遅れましたが、今週のバロ吉について。 今回のラインナップはこちら。 新商品として、新MODを持ってきましたが・・・ どう使えばいいのか、見当がつかない・・・。 コンボカウンターの維持が目的なら、コンボカウンター時間∞をデフォルトで持つXorisがいる…
前回の攻略記事はこちら www.slotmachine777.com 無事「Vorの秘宝」クエストをクリアし、自由となったテンノ。 今後はLotusからメールが来た通り、太陽系を我が物とせんとする勢力達と戦っていくことになります。 とはいえ、まだ何をすればよく分からないう…
アプデ来ましたね。 今回は、 ・新PRIME装備について (NEZHA PRIME関連) ・グラスメイカー攻略 (第3回NightWave完!) について書いていこうと思います。 新PRIME装備 NEZHA PRIME 強い弱い云々より、Warframe唯一のショタフレームで有名ですね・・・ この度…
全体のまとめはこちらから www.slotmachine777.com 本格的にゲームが始まる前に、押さえておきたいポイント集です。 ゲームを始めたばかりでよく分からない点も多いと思いますが、ここでの選択や覚える基礎知識は、今後も使う大事なものばかり・・・ その中…
バロ吉来ましたね。 今回の目玉商品は・・・ 特にないやつです。 新商品としてポスターが来たので、欲しい人は買っておきましょう。 ラインナップはこちら ポスターはこちら。 デイモスのFASS、ベロシポッドがプリントしてあります。 どちらも75デュカット&1…
Ver29.2.1において、強い近接武器を知りたい、使いたいという方に向けて、まとめました。 ('21/2/7追記) Ver29.5.0で強化が入ったGlaive Primeを記事末尾に追加 通常攻撃を連打して敵を倒す武器と、ヘビー攻撃で一撃必殺する武器ではオススメが変わります。…
そのため、大変見にくくなっております。 今週中にはバージョンアップして復活予定です。 なお、ヘッダにHOME~CONTACTなどとリンクがありますね? これはどこにもつながっても、ページが表示されません!などと言われて、 は? と、なります。 ご注意くださ…
公式放送でも宣言あった、Riven性質変更内容のプレビューが来ました。 Nezha Prime実装と同時に変更されるようです。 今回の変更では、 全体的に性質を上昇させてもらえていますが、みんながこぞって使う武器はしっかりオシオキされました。 気になったもの…
ハロウィンイベント来ましたね。 今年は趣向を変えて、ダイモスでの開催の様です。 ネクロリスク⇒NABERUSの夜に変わってますね。 入ったら、普段は魚屋さんを営むDaughterに話しかけましょう。 どうやら、エントラティの家族ではハロウィン=ナベリウスの様で…
Ver29.2.1において、強い近接武器を知りたい、使いたいという方に向けて、まとめました。 通常攻撃を連打して敵を倒す武器と、ヘビー攻撃で一撃必殺する武器ではオススメが変わります。今回は前者のコンボ型でオススメの武器について。 ヘビー型はこちらから…
バロ吉来ましたね。 今週の目玉商品は・・・? 近接武器の新MODが来ました! 今回のラインナップはこちら。 新MODの内容はこちら。 投てき近接限定ですが、それで敵を倒すと セカンダリ武器が12秒間 ・+100%リロード速度 ・+100%マガジンサイズ されるよう…
生存報告と、今後何を書くかについて。 次回記事を投稿するときにこの記事は消滅します。 ・生存報告 FF14が悪い!! FF14が面白いのが悪い!!!! ので、ブログを更新していません。 今は蒼天のイシュガルドを楽しんでいます。 今後も更新するとかいいなが…
ブログ始めてから4ヵ月が経ちました。 slotmachine777.hateblo.jp Twitterを初めてから3ヵ月。 あっという間でしたね。 当初はTwitterを始めること自体、ん~・・・という感じでしたが、今ではやっていてよかったと思います。 それまでは稀にブログに付くコ…
件名、展開します。 トウキョウゲームショウ(TGS)のスペシャルレポートを4Gamerが配信しました。 配信内容は以下のリンク先からどうぞ。 Warframeについてのレポートは9:300:00地点から1時間ほどでした。 www.youtube.com その他「Fallguys」や「第5人格」な…
バロ吉来ましたね。 今回の目玉商品は・・・? 特にないです。 ピストルの青銅スキンが新しいのかな? ラインナップはこちら。 ・MOD プライマリ勢力MODですね。 最大ランクで+55%は大きいんですが、勢力ごとにMOD付け替える人っているのかな・・・?って感…
前回書いた記事が、思いのほか人気でした。 slotmachine777.hateblo.jp おそらく需要があるので、私の知る限りでその他のトレンド&トリビアも紹介していこうと思います。 今回は、 ・より強いStrophaビルド ・ネクロメカMODの危険性について ・隔離庫での素…
引き続き、今回はVoidRigネクロメカの紹介と所感について。 前回の記事はこちらから。 slotmachine777.hateblo.jp 導入:ネクロメカとは? 対センティエント用の兵器であり、Warframeの先輩。 これまでのメインストーリーには登場してこなかったが、「古の大…
Heart Of Deimosが実装されてから約1か月が経ちました。 Ver29.1.1までのデイモスは一通り遊び尽くしたので、各コンテンツに対しての感想を書いていこうと思います。 今回は新規追加された、各感染体ペットについて。 感染体ペット所感 ・プレデサイト デイ…
実装から、はや1か月。 約束されていた強化を受け、別パーツフレームとして帰ってきたXakuをレビューしたいと思います。 どんなフレーム? かつて存在していた、 3体のWarframeのパーツを組み合わせて誕生したイロモノフレーム。 Xakuの出自については、クエ…
Ver29.1.0でプライマリKitgunもエクストラ(プレイヤーの武器進捗)に追加されました。 せっかくなのでこの機会に今一度、 チャンバー(武器タイプを決定するパーツ)とプライマリ+セカンダリごと、 全8種のKitgunについてのレビューを書いていこうと思います。 …
Trumnaに続き、エントラティ産の有能セカンダリ SEPULCRUMの武器レビュー 見ていきましょう。 どんな武器? 1トリガーで2連射し、着弾時に爆発するAOEを持つバーストピストル。 Trumnaよろしく一撃が重く、取り回しに一癖アリ。 もちろんセカンダリ射撃も備…
注):基本は、ヘルミンス固有のアビリティ単体についてのレビューです。 各フレームへのシナジーを考慮した検証もある程度は実施していますが、いまいちピンときませんでした。 私の発想力の限界&求めるハードルも違うので、 皆さんもこれだ!というものを試…
前回は在庫処分セールでしたが、今回はそこそこ? 初?のKドライブスクロール(緑)を持ってきました。 他の品揃えも、持ってない人は嬉しいものがチラホラ。 ラインナップはこちらです。 ・MOD 120切断とショットガンの165属性。 ー120切断MODー 軽視されがち…
このところは、隔離庫を野良で周回して遊んでました。 今回は、 ・最近の隔離庫ミッションの状況 ・隔離庫での武器のトレンド ・有用な隠し部屋の行き方のトリビア について書いていこうと思います。 ('20/9/24追記 思ったより閲覧数が多かったので、追加し…