Warframe知る知らブログ

攻略情報から装備レビュー、活動記録まで幅広くお届け PC版 日or英鯖で活動中

近接武器ヘビー型ビルドの組み方について

Ver29.9.1('21/3/9)現在で、近接武器のヘビー攻撃を使って、敵をなぎ倒していくビルドを紹介します。

 

現状の近接武器においては、

コンボ型ビルドで最強構成を組みたい場合は、NARAMONフォーカスのPOWER SPIKEを装備した上でのCOBRWW構成に固定されてしまいます。

 

ただし、ヘビー型ビルドは別!

人の好みだけではなく、目的や使い方によってもビルドが異なってくるため、

今回はどういったビルドがあるのかを紹介したいと思います。

 

注意):本記事はビルドの紹介を目的をするもので

ビルド指定や、他者のビルド構築を否定するものではありません。

参考としてお読みいただければ幸いです。

 

(追記:'21/7/25)

この記事を書いたときからCO,BR,がナーフされたので、👇で書いているほどのダメージは出なくなりました。(十分出るけど)

紹介しているビルドはそのままでいいんですが、BerserkerもナーフされてるからそこだけPrimed Furyに変えたほうが安定します。

 

(追記:'22/5/20)

INNERMIGHTが消滅してヘビー効率90%にしてヘビー攻撃連打できなくなっちゃいました。

ReflexCoilとFocusEnergyを組み合わせたり、RivenMODを使ってならできるけど、

MODの枠が厳しくなったり、そんな都合いいステータスのRivenそうそうないんですよね・・・)

 

'23/4/23

今後、多分追記いれます。

別にこのままでも間違ってはいないんですが、Reflex Coilでヘビー効率上げたビルドも書こうかなってくらい。

あと紹介しているビルドだと、コンボ倍率貯めるときに腐食異常付与やDot以外の実ダメージを伸ばすために属性MOD入ってますが、お好みで変えるのもヨシ。

×2ヘビー攻撃連打型

遺跡船MODの1つである「Corrupt Charge」を採用し、

要所要所でヘビー攻撃だけを振っていくビルド構成。

 

構築の強みとしては、

・以下で示す高レア&最大ランクのMODを用意せずとも、ある程度の火力を出せる

・とっさに目の前の敵を高火力で粉砕できる

であり、初心者にもオススメ。

 

最近はブーメランでこのビルドの需要も上がっているため、再掲になりますが、武器種別でもビルド例を用意しました。

 

ベース構築(空欄は自由枠)

状態異常が付与されていることが前提の火力MODである「Condition Overload」(CO)や、敵にクリティカル攻撃を出して攻撃速度を上げる「Berseker」は、ひとまず不採用。

毎回、下準備もする人は入れ替え可。

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311185801p:plain

 

素早く高火力のヘビー攻撃を振るため、

まずは

・基礎ダメージ

・クリティカル2種

・ヘビーワインド速度(ヘビー攻撃を振る前のタメ時間)

・攻撃速度(ヘビー攻撃を振る速さ)

に寄与するMODを固定で搭載します。

 

⇒「Corrupt Charge」以外に用意できないMODは、非PrimedのMODでも可

 

スタンスを除いた、他3つの枠に何を積むかは武器カテゴリと好みによって相談。

以下は武器カテゴリにオススメのビルド例を掲載。

 

汎用近接武器

手に持って振り回すタイプの近接武器の例。

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311185842p:plain

当てやすさと複数体の敵を巻き込むために範囲増加MODを入れた上で、

 

ベースで搭載した以外に

・火力

・チャージ~攻撃までの速度

への最も寄与するMOD2種を積んだ形です。

 

ではこの構築だと、どのくらいダメージが出るのか?

武器は、全近接武器の中でも3番目の使用率かつ、ヘビー攻撃倍率が6倍と最大の

PARACESISで試してみましょう。

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311193114j:plain

毒属性の相性を抜いて、ダメージ出力は約23万。

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311193255j:plain

レベル180ヘビーガンナーへのダメージ出力は約8000ほど。

アーマー持ちでこのくらいの敵だと相手が悪すぎる(素ダメージの数%しか通らない)

のはありますね。

 

ただ、180ヘビーガンナーだとヘルスが約5万なので、腐食や炎などの異常で軽くアーマーを溶かしてやれば、簡単にワンパンできます。

 

スティールパスミッションだと敵アーマーもヘルスも2.5倍になってるので、さすがにキツイ。このビルドで行くのであれば、銃はゴリゴリに状態異常を付与できるものを持っていきたいところ。

 

ガチガチに組んだビルド例だけだと参考になりにくいので、

非PrimedMODだけで組んだ例も載せておきます。

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311194459p:plain

こんな感じですね。

 

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311194614j:plain

素のダメージ出力は約9万。
クリティカル率が下がってしまうので、ほぼ黄色クリティカルになり、ダメージは大分下がってしまいます。

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311195035j:plain

180ヘビーガンナーへは約3000ダメージ。

というか、このビルドで180レベルを相手にすることはまずないので、ソーティミッションを想定したレベル100に変更。

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311195547j:plain

100レベルヘビーガンナーだと約4500ダメージ。

5%ほどしかダメージが通っていないので、やっぱキツイ。

 

やはり高レベルグリニア相手に持っていくのであれば、ヘビー攻撃時に確定で切断異常を付与するサイスやカタナに武器カテゴリを変えるなり、状態異常で与ダメージを増やしたいところ。

 

STOROPHA

 

ヘビー攻撃メインのガンブレードカテゴリの近接武器に範囲上昇MODは無意味なので、

最終ダメージに大きく寄与する「Gladiator Might」や、属性MODを載せましょう。

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311200738p:plain

こんな感じですね。

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311201058j:plain
素で56万ダメー出ます。

感覚としては、発射速度を上昇させていないセカンダリCATCHMOON程度に連射も効くのでぶっ壊れですね。

 

フォールオフ距離や敵無限貫通を持つところも同じなので、

火力がバグったCATACHMOONそのものといってもいいんじゃないでしょうか。

もちろん直撃した敵は確定で衝撃異常を付与されるため、例え1撃目を耐えたとて、ひるんだまま反撃を許されず、連射されて沈みます。

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311202003j:plain

必要かは分かりませんが、とりあえずこちらも貼っておきます。

こいつ相手でも3発で沈めます。レベル100なら2発。

 

ちなみに単体の敵しか攻撃できませんが、同じガンブレードカテゴリである

REDEEMER PRIMEは更にダメージが伸びます。

テラリスト3兄弟に使われるだけあって、やはり決戦兵器ですね。

 

 そして非Primedビルド

f:id:SLOTMACHINE777:20210311213613p:plain

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311213633j:plain

素で21万ダメージです。

 

ガチガチにビルド組んだPARACESISと比較してほぼ同じですね・・・

STOROPHAはクエストさえ終われば恒常で入手可能な上、パーツはトレード可能です。

 

火力にお悩みの方は、ダッシュで取りに行っていいんじゃないでしょうか。

 

 

GLAIVE PRIME

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311204932p:plain

 

www.slotmachine777.com

 

 はい。

 

1つ注意点として、属性を感染にして組んでいます。

これはGLAIVE PRIMEのチャネリングボムで確定で切断異常が付与されるので、そのダメージを引き上げるためですね。

 

ただし、紹介しているビルド通りに組んでも状態異常率は48%なので、そこまで期待しない!という人は、属性MODを別のMODに入れ替えましょう。

 

気合が入っている人は、上記ビルドで投げたGLAIVE PRIMEを直撃させて、

チャネリングボムを当てる逕庭拳みたいな使い方すると、直撃させた敵へ約70%の確率で感染異常にかけられます。

直撃と同時に起爆させると、ダメージが2.5乗されたりはしません。

 

 

~×12コンボカウンター連射型

 

紹介通り、高いコンボカウンターで強化されたヘビー攻撃を敵に連打する型になります。

 

火力があまりにも過剰すぎるので

スティールパスミッションのボス級

・隔離庫のネクラメック

・分裂ミッションで登場する高レベルデモリスト

以外は蒸発するため、普段使いには向きません・・・

 

しかして、そいつらには当然対策が必要になり、その回答の1つがこのビルド。

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311215928p:plain

+ZENULIKフォーカスのINNER MIGHT必須。

 

INNER MIGHTと「Focus Energy」によりコンボカウンター効率は最大の90%まで高まります。

この状態でヘビー攻撃を打つと、本来全て消費されるコンボカウンターがその時点の10%しか減らない状態に。

つまり、ヘビー攻撃を打っても高いコンボカウンターを維持できるので、その倍率を活かしたまま次のヘビー攻撃へと繋げて連射するわけですね。

 

ただし欠点もあり、フォーカスのPOWER SPIKEとINNER MIGHTは両立できません。

そのため、コンボを維持できなければせっかくためたコンボカウンターは0に。

 

デフォルトでコンボは5秒しか持たないので、仕方なしに1枚はコンボ持続時間を延長するMODが必要になります。

 

といった感じで、「Focus Energy」と「Body Count」は必須。

 

あとは通常攻撃もコンボカウンターを貯めるためにバンバン振っていくので、

残り6枚のMODで最も火力&速度が上がるものを搭載しました。

 

・・・範囲はもう載せる枠がないので切っています。

どうしても載せたい場合は「Gladiater Might」と入れ替え。

 

では実火力を見ていきましょう。

範囲MODを積んでいないので、武器はSTROPHAです。

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210311223325j:plain

コンボカウンターを溜めるために敵を大量に出して見にくいんですが、

上記ビルド構成で、「Condition Overload」により+360%基礎ダメージUPしている

×12コンボ時の素ダメージは250万です。

 

 実戦ではコンボカウンターが1割ずつ減る分、火力は少しづつ下がりますが、

大体このダメージが敵単体に対して連打されることになります。

 

なおSTROPHAだと範囲MODが必要ないのに加えて、ヘビー攻撃1ヒットにつき、コンボカウンターが5(×0.25)溜まるので、火力が下がりにくいというのもポイント。

 

あとは敵が蒸発するまでヘビーを打ち込むなり、コンボカウンターが減ってきたなと思ったら通常攻撃連打にシフトして溜めなおしましょう。

 

ちなみに180レベルヘビーガンナーも1撃で蒸発するので割愛。

スティールパスミッションなら耐えます。状態異常は積まないであげましょう。

 

それはともかく、アビリティに頼らずに火力を出そうと思えば、これがほぼ最強。

ガチ装備が要求されるようなミッションに行くのであれば、作っておくと安心ですね。

 

 

あとは、ビルドの改善案でも書いておきます。

 

・「Gladiater Might」⇒「Weeping Wounds」

コンボカウンターを溜める都合上、「Weeping Wounds」は相性が良く思われるんですが、火力はかなり落ちます。

普段使いでも使うから!というならいいんですが、火力を最大限だすなら、状態異常付与はプライマリやセカンダリに任せましょう。

 

・「Gladiater Might」⇒他の火力MOD

特定の敵相手に使うなら、ダメージボーナスがかかる属性MODにするのも◎(ジーロイド プリレイト相手用にガス属性など)

ただし、属性相性が等倍だと「Gladiater Might」優位。

 

あとは勢力MODですね。付け替えめんどくさいけど

 

それら以外で「Sacrificial Steel」を始め、色々試してみましたが、「Gladiater Might」優位。

あとは「Primed Heavy Trauma」はどうかなと思ってるくらいです。

 

・「Body Count」⇒他のコンボ持続時間MOD

+6秒かつ1/6「Blood Rush」:「Gladiater Rush」

+10秒かつ状態異常率60%UP:「Drifting Contact」

+12秒:「Body Count」

で好きなのを。

 

フレームのオーラMODである「Swift Momentum」が+6秒してくれるので、これも◎

 

ガンブレードとブーメラン以外で組む時は?

そういった振り回す系の近接武器だと範囲MODも積みたいんですが、枠がないんですねこれが・・・

 

「Gladiater Might」を切るか、

f:id:SLOTMACHINE777:20210311231813p:plain

 

こんな感じでRiven MODで枠を圧縮する感じならいけます。

(このステータスだと「Berseker」と入れ替え、「Body Count」抜き)

 

一見、コンボ持続時間とかいうゴミステータスが入っているように見えますが、これがいいんだなという稀有な例。

 

範囲MODなぞ甘えと言い切れるテンノであれば、上記ビルド通り組めばいいと思います。

 

そのくらいです。

 

自分の知りえる限りで組んでいるので、

「Focus Energy」と「Body Count」以外で、この6枚の組み合わせの方が強いよ!

というのがあれば教えていただけると幸いです。

Riven MODは込まずでお願いします。

 

 

Pennant型

 

これマジで人に寄るから、自分で考えたやつ使うのがベストでは?

 

通常攻撃の間に、固い敵へはヘビー攻撃も挟む形で振っていく型ですね。

Pennantはヘビー攻撃時にその時のコンボカウンター数に応じた時間、攻撃速度が上がるからというのもありますが、ただ振り回すよりかはそう使いたいの場合も多いのではないでしょうか。

 

じゃあどうビルド組むの?ですが、私はこんな感じ。

f:id:SLOTMACHINE777:20210311234834p:plain

 

これはコンボ型のCOBRWW型構成ですよね?

については、ハイソウデスとしか答えようがない・・・

 

違うところは属性MOD入れる枠を「Focus Energy」に変えて、ヘビー攻撃後のコンボカウンターを確保しているくらいですかね。

 

状態異常率が10%しかないPennantに「Weeping Wounds」入れるとかどうなの?という厳しい意見もあると思いますが、

振り回してある程度手数出すなら、状態異常率50%くらいあれば十分なんじゃないですかね?って感じ。

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210313181018p:plain

状態異常率が低いPennantらしいビルドにもっと寄せるなら、こんな感じ。

 

ちなみにコンボ持続時間が-50%される「Corrupt Charge」は通常攻撃挟むビルドだと絶対入れないタイプ。

 

もっと凝ろうとするなら、属性MOD抜いたりとか、

忙しくなるけど、1つ上の高コンボカウンターでのヘビー攻撃連射型にするとか。

「Condition Overload」抜いてSacficialセットにするとか。

 

こういった形で人によって変わる点は多くありますが、このビルドでも十二分には強いので、好きに組んでください。

ヘビー攻撃を合間合間に挟んで使おうとすると、振るタイミングや使う武器のステータス、振る前に状態異常は入れるのかなどなど、人によって変わる部分が多いので、なかなかコレ!と言いにくいですね。

 

長々と書きましたが、これでヘビービルドの紹介は以上になります。

 

 

マイナーMOD紹介

 

上記で色々書いているんですが、その他で特殊な条件下で強力なMODに化けるものがあります。

これを読んだ人がビルドに組み込むかは分かりませんが、紹介だけ。

 

Strainセット

f:id:SLOTMACHINE777:20210312001815p:plain

コンボ型でも使用可能。

条件を満たせば、近接MOD枠は1枚でクリティカルダメージ+160%。

 

セットMODがその他3枚あるので、

Helminthチャージャーをペットに装備した上で、そのうち2枚を搭載、

フレームに1枚搭載します。

 

すると、フルセット効果でHelminthチャージャーから、

「24秒間にわたって上限8個までのシストが育ち、25秒ごとに破裂してマゴットが出てくる。」ようになります。

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210313171628p:plain

セット枚数を減らす場合は24秒と8個の部分を4割りで引いてください。

あとは記載ある通り、Helminthチャージャーがシストを生産するので、その間に攻撃すれば、OK!

ただ、このMODを実用に持っていく難易度は非常に高いんですね・・・

 

・ペットがHelminthチャージャーに固定される

⇒クブロウなので、耐久面が貧弱。

 ソーティレベルですら生かすことが難しく、

 ガチガチに固いフレームのヘルスとアーマーをリンクさせて、「PackLeader」で回復し続けたり、Helminth移植アビリティのMaster's Summonsの採用が必要。

 

それらを潜り抜けても、ペット性能として蘇生獣やSMEETAキャバットの有用性には勝てません。

 

・フレームのMOD枠が1枠固定される

⇒たかが1枚ですがされど1枚。

 アビリティをメインで使うフレームへは大きな縛りになるため、ビルドがかなり自由なWukongやInarosであれば問題ありません。

 

・シストが謎挙動をする場合がある

シストが孵化せずに地面をコロコロするだけになり、その間はクリティカルダメージが上がらなかったりする謎挙動が発生しました。

再現率などは不明。

 

という感じで、高難易度ミッション用に採用できればいいのですが、なかなか採用できません。

使えないと言う訳ではないので、セットで用意できるなら試す価値はあると思います。

 

参考)

f:id:SLOTMACHINE777:20210313173751j:plain

Helminthチャージャーの体表で育つシスト

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210313173825j:plain

体表から分離し、コロコロするシスト

普通はこの直後にマゴットが孵化し、周囲の敵に食いついて動きを止めてくれます。

マゴットの生存時間は大体10秒くらい?

 

 

Carnisセット

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210313174859p:plain

フレーム用。

 

あとはピストルと近接にもセットMODが存在しますが、

切断+90%と状態異常率+60%となかなか使わないステータス。

 

ヘビーメインで使うのであれば、これをフレームに載せると全体的に固くなり、

セット枚数次第で、ヘビーキルすると2~6秒間は10%~30%の確率で、受けた攻撃を無効します。

 

Quckening

f:id:SLOTMACHINE777:20210313175350p:plain

 

書いてあることは優秀ですが、伸びが悪いのであまり使われないMOD。

素殴りを入れつつコンボカウンターを溜めるならアリかも。

 

True Panishment

 

f:id:SLOTMACHINE777:20210313175622p:plain

ヘビー攻撃をボス級のクソ固い敵に連打したい場合は一向の価値あり。

始動までの立ち上がりと、ヘビー後のコンボカウンター溜め直しが目に見えて早くなります。

 

ただし、デメリットが痛すぎるので、

+50%と半分まで効果が落ちるがデメリットがない「Reflex Coil」もアリ?

 

といったところで、

マニアックですがヘビー攻撃用に有用そうなMODの紹介は以上です。

 

 

あとがき
 
 WWCOBR型ビルド1強のコンボ型とは違い、ヘビー型ではビルドも都度変わるので、
その辺りの紹介がしたく、今回記事を作成しました。
 
振り回すだけでも十分強いんですが、これでヘビー型の良さも伝わればいいなと思いました。
 
この記事が近接武器の扱いや、ビルドの参考になれば幸いです。
 
以上です。
ありがとうございました。
 
 

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村