東京喰種。
~2018年までヤングジャンプで連載されていた漫画で、累計発行部数はあの手塚治虫のブラックジャックと並ぶほどの超大人気作品ですね。
その面白さは確かで、もし読んだことないなんて人がいれば、今すぐブラウザバックして原作を読んでほしい。そのくらい面白いです、間違いない。
そんな傑作も残念ながら連載終了からは長い月日が経ち、下火になりつつありました。
が!昨年年末頃に開催された、アニメ10周年記念の体験没入型展示会を皮切りに、再びメディアミックスとしてDBDやモンストを初めとした有名ゲームコラボなどで再燃。
東京喰種は今やまた!復活の兆しを!見せ始めました。
しかし、何故か同時にパチ堕ち公営ギャンブルデビューを果たしました。
これがいいのかは置いといて、原作好きだしなあ・・・一回は打ってみたいよなあ・・・という言い訳を盾に、嬉々としてパチ屋に金を貢いできたので、小話を交えてその内容やまとめ、今のパチンコはヤバいよって話をしていきます。
また、このブログは基本的にパチンコとはかけ離れた内容を書いており、読者層もパチ用語並べて書かれても意味分からんとはなりそうです。
そういうところはうまく埋めていくので、愉しんで読んでもらえればと思います。
そもそもパチンコやったことない人向け
って人は、ブワーッと書かれても困ると思うので、
この面白い漫画読んで、雰囲気から掴むといいかも。
雑に言うと、金入れると玉出てくるので、あとはハンドルひねって大当たりするように祈る。
東京喰種のパチンコ台(e東京喰種)の説明
初心者向け
パチンコ台の中でも、トップクラスにハイリスク・ハイリターンな台。
ハンドルひねって打ち出された玉が、ヘソと呼ばれる本体下部の入賞口にうまく入ると、約1/800で金を払い出してくれるモードに入って、さらに3/4の確率で1回当たるごとに約1.2渋沢栄一(旧:福沢諭吉)くらいが玉で払い戻される。
3/4を当て続ける限り継続するので、運が良いと財布に栄一のとっつぁんが渋滞するってことも起き得る。
パチカス理解者向け
現代MAX機のエヴァンゲリオン。演出が貞子。
初当たりは1500発。同確率で300発のチャージがあって約1%でLT入ったり、右は基本3000発だが、3%で6000発出ることもあるなど、極低確率で上振れもあります。
e東京喰種の感想
まず演出がめっちゃ面白い。
そもそも原作が素晴らしいので、どうこねてもクソにはなりえないんですが。※1
1期の金木くんがアオギリの樹に入るまでのストーリーがメイン演出となっており、
それまでに出てきた昔のキャラや場所が出てくる懐かしさで、ああ~こういう話だったなあというのはもちろん、話の鍵となるようなシーンもしっかり入っており、記憶に色濃く残るような場面を、再び見れて少し感動します。パチ屋で感動するな
特に、見れたら大当たりの可能性が高いクライマックスシーンとして、
ヤモリに拷問されてる中でリゼと対話する、誰かを傷つけても?傷つけても!命を奪っても?奪っても!!とかね。
あえて嫌なところを書くなら、ヒナミちゃんのお母さんのストーリーは心が痛くなるので、別ので発展してくれってくらいでした。
もっと書き続けたいんですが、ただの原作大好き感想文になるので、少し用語が入りますがパチンコとしてどうかを書きます・・・
名機エヴァンゲリオンを出してるメーカーが作ってることもあるのか、演出のメリハリはしっかりしており、明らかに当たらないガセリーチを延々と引っ張られることは少なく、反面チャンスアップシーンは多く、カスタム無でかなり楽しめます。
当たりのバリエーションも多く、熱い演出はそれなりに当たりやすいし、
全然期待できないリーチでもリゼ介入で一気にチャンスへ突入したり、
リーチ外れた~~~から迫力ある復活当たりなど、当たりにくい台であることを逆手に、嬉しい誤算が多く用意されています。
もちろん流行りの先バレもしっかり搭載されており、40%‐90%‐確定で細かく選べ、先バレ演出は手がドーン!と落ちて視覚的にも、音も大都の台に負けない迫力で、一気に熱くなれるような。
原作が強い台としてはもちろんですが、それに合わせた演出もしっかり作り込まれて、これで爆裂機ときたら、それは人気出るわと頷ける名機だと思います。
ただ問題なのが皆さんご存知の通り、とにかく当たりにくい&1当たりごとのリターンがデカい、いわゆる荒い台だということ。
このヤバさは後に数字でも出しますが、勝つ人と負ける人の差も激しく、
1回のLTで簡単に万発、それ以上まで行ってハイ余裕~な人がいる一方で、丸3日打ってLT1回しかも駆け抜けという人も。
また、非常に荒くて成績を安定させるのもかなり時間がかかることから難しく、面白いことは間違いないのですが、そのせいで不条理にクソ台扱いされるのも大いにあります。自分が出ない台は全部クソなのは間違いないが
荒いことがよく取り沙汰されはしますが、強いて言うなら初当たり1500発&チャージ300発とLT以外でも出玉は多く、LT無ミドル以下の台の様に初当たりのみ~450発みたいに、右取れないとマジで苦しいというのよりかは少し楽かも。
そして肝心の右でも極端な振り分けがなく、1当たりにつき3000発は保証されるというのはかなり嬉しい。6000発も3%とまだギリ現実的な数字で、同時期に出た防振りの4500発などの凶悪な確率を見るとなおさら。
どうでしょうか。やれる感出ませんか?回しましょう!
e東京喰種を打った結果まとめ
GWで特にやることも無いということもあり、地元のパチ屋へ。
私と、年明けに仮想通貨で大損こいたAくん、学生時代からの恋人とめでたく結婚したばかりのBくんの3人で、財布別にして3日間挑みに行ってきました。
1日目。
導入から間もないということもあり、抽選でも並びで座れはしませんでしたが、無事3人とも席は取れて、その日は私とBくんは7人の栄一を殉職させ、Aくんはなんと20人ウェルカムすることができるという結果に。
夜に飲んだときはAくんは勝ったことはもちろん、鬼負けてるのに株やFXなど投機とはなんぞやを語り続けるとイキリにイキリまくったのですが、このことが後の悲劇につながるとは、まだ誰も知りませんでした。
2日目。
私が朝からLT1撃で約3万発出すも、その後は奮わずに終日打ってプラマイ0。
Aくんは更に勝ちを広げて合計30人ウェルカムし、Bくんは合計20人を殉職させました。
飲み屋では、初めて彼女ができた大学生バリのイキリを見せつつ、「この世の不利益はすべて当人の能力不足」などと原作台詞でコクリア収監不可避の煽りを見せるAくんがいる一方、通夜会場に参列したようなBくんがいるという激烈な温度差で、体調不良になりかけましたが持ち魂で耐えました。
最終日の3日目。
なんとか持ち直して、私は最終合計-2栄一でしたが、
Aくんは+36栄一、Bくんは-29栄一という結果に。
その日の夜にBくんを家まで送っていったのですが、ここで悲劇は起きました。
3日間放置された上に、
Bくんが大敗を喫したおかげで、家計に大ダメージをくらったBくんの奥さんは3悲劇目のリゼみたいな状態になっており、なぜこうなるまでに止めなかったのか※2、こうなったのはお前らが悪い※3と、深夜まで延長戦を繰り広げることに。
ディズニーに出てくるスティッチが死に際に出すようなトーンで私が謝罪することで少し収まりましたが、飲み屋でのAくんの所業をチクられたせいで奥さんの追加ターンが発生し、帰りは深夜の2時に。
俺も負けてるのにどうなってんだというのはあるんですが、長い付き合いだしまあまあ・・・仕方ない・・・
ちなみにBくんは1年間パチンコ禁止になりました。当たり前ですがスロットや他のギャンブルもです。
しかし翌日、Bくんは婚前貯金で泣きの1回!これで最後だから!と言って私を引きずってパチ屋に突撃したものの、金木くんにヒヨってリゼロ2を選んで並び打ちした結果、私が+5栄一、Bくんは-2栄一でした。
あまりにもあまりなのでノリ打ちってことにして、浮いた分は奥さんに謝罪の化粧品を買っていった結果、少しは機嫌取れてそうでした。よかった?です。
そんな感じですね。
GWの過ごし方としては、三角形の面積×2÷高さだったんですが、これで少しでも笑ってもらえれば書いた甲斐があります。
といったところで、e東京喰種の話はここまで。
次は、今のパチンコってヤバいよって話をしていこうと思います。
今のパチンコはヤバいよねって話
短期間で運試しするならまだしも、長期で遊ぶと考えるとまず勝てない遊びです。
先の話で挙げたBくんの末路はもちろんですが、私個人の狭い交友範囲の中ですら、この遊びで身を持ち崩した人までいます。
せっかくパチンコの話を書いたので、これがどのくらい勝てない遊びかっていうのをつらつらと。
絶対やるなとは言わないんですが、やるなら遊びで収まる範囲でお金を大事にしてやろうねということが伝わればいいなと思います。
公営ギャンブルは基本的に客は勝てない
まずは大枠の話から。
パチはもちろんですが、スロットや競艇、競馬などなど色々ありますね。
こういうのは全部、胴元が儲かるから成り立つのであって、遊びに来た素人がこれ1本で食えるほどに勝てるようなものでは無いです。
何千何万人の中でものすごい上振れを引いた人や、真面目に働かずにこういったギャンブルで飯を食おうとする専業が少し勝ちを見せる程度。
昔はまだ甘く、パチ釘もゆるゆるでスロット四号機全盛期だったり、血統や調教の差で競争馬の能力差が激しいような。そんな景気いい時代もありましたが、この不景気かつ胴側も対策済の今ではまあキツイ。
いくら稼いだ~なんて話はできても、稼働時間や労力を考えれば、そのへんでバイトしてたほうがマシ。
その中でも特にパチンコは勝てない
パチンコにはボーダー理論という考え方があります。
簡単に言うと、0.1栄一でヘソに何個玉が入るようであれば、入れたお金に対して+で返ってくる期待値となるボーダーを超えられるかってのを割り出して、そういった台に座ろうというもの。
台やパチ屋次第でどのくらいかは変わるんですが、一般的な台なら20個入るならボーダーは超えそうかなってくらい。
でもね。
よほどの優良店かイベントでも無い限り、そんな高設定になるようにパチ屋は台調整しないし、あったとしてもあなたが座る前に他の誰かが先に座って終日ブン回す勢いでやってます。
むしろボーダーちょい下でも全然いい方で、ちょっと古いバラエティ機みたいなのは10個も入るならまだマシみたいな感じ。
こうなってくると本格的に地獄で、一般的にはパチンコの還元率は80%で、100入れたら80帰って来る程度ですが、50帰ってくるかも怪しい台ばっかり。
まだまだここから。
払い戻しの玉を出したときに、出玉は~玉ですみたいな表示出ますよね。
実際はそれより少ない玉しか払い戻されません。
削りってやつで、払い出しモード中に玉打ち出して大きな入賞口に入ると、1個につき~個払い出しみたいな感じで玉が出るんですけど、そもそもそこに入らずに無駄になったりとかね。
これも台とパチ屋の調整次第にはなりますが、適当に打ち出しすると5%~10%くらいは本来もらえる玉が減ります。
最近は無いですが極端なものだと、払い出しモード中は出玉がもらえるはずが、逆に持ち玉が減るっていうアハ体験をしたことあります。パチンコの釘をちゃんと見れてない自責もありますが、行き場の無い殺意がすごい。
さらに絶望は続きます。
パチンコするときにお金を玉に変えるんですが、なんと店によっては玉からお金にするときは手数料みたいな感じで金を取られます。
いわゆる換金率ってやつで、等価交換の店はかなり珍しい。
大体は~10%くらいは取られ、ヤバい店だと25%くらいの店まであります。
もっともそういう店はその分ヘソに玉が入りやすく調整・・・していることになってます。
別に等価の店でも十分入る台はあるし、非等価でも信じられないくらい入らないクソ台は多くあるので、非等価だから勝ちやすいとかないです。ただ金取られるだけ。
ダメ押しします。
玉を換金するときは1回交換用の景品に変えますよね。
いわゆる3店方式を成立させるための金券への交換です。
しかし最低額の金券でも500円くらいで、端数はお菓子や飲み物への交換となります。
でもこのお菓子や飲み物が高えんだ、また。
最悪そのへんのスーパーの2倍くらいの値付けしてある上に、別の店で引き換えてくれるわけでもないので、ボッタクリで商品を買わされる感じで端数を使わざるを得ません。
どうでしょう。
全然勝てない遊びになってる上に、事細かに金をふんだくろうとしていますね。
それでも俺なら勝てるね!と思える人がいれば。
今のパチンコはデッドオアアライブ
パチンコの台ってざっくりした種類があります。
甘▶ライトミドル▶ミドル▶ハイミドル▶MAX※4
右に行くほど当たりにくくなるんですが、その分払い出しの出玉も多くなるみたいな分け方。
でも今って、甘の台はほぼないです。
ライトミドルはあるんですが、当たったとしても払い出しのモードに移行する確率が低くて、実質MAXみたいなのばっかりですね。
昔の台は1諭吉くらいでも十分遊べたんですが、今は新台どれかをしっかり遊ぶかってなると10栄一くらいは持っていったほうがいい。そういうレベルです。
そこから1回の払い出しモードに全てをかけて、ウオオオオ!20栄一だせええええ!!!みたいな感じ。
庶民の娯楽のはずが、荒すぎてとんでもないハイレートギャンブルになってしまっており、最悪の最悪は1日で20栄一近く溶かせます。ほんとぉ?
ではここで、アライさんであるe東京喰種を例に考えてみましょう。
まず大当たりするまでが1/399で、そこから払い出しモードに移行する確率が51/100。
ざっくり計算すると1/800の確率です。
そして1日でトライできる回数には限りがあり、開店→閉店まで打ち切ったとしても飯やトイレなど途中休憩コミコミで約2000回ちょい。少し多めに2400回とします。
1/800を2400回トライすると、成功する確率は約95%。
逆に考えると5%、つまり20人に1人は丸一日打っても出玉払い出しモードすらたどり着けません。
なおかつ、このモードに入ったとしても継続率75%なんで、4人に1人はそこで1回も当てることすらできず、また1/800を当てるとこから。そら3日打てばマイナス29なんて簡単だよねってね。
運が良いときはすごいですけどね。当たり続ければ時給20栄一超えだし。
でも確率で考えたとき、どうでしょう。やれそうですか?
でもやってしまうんだなあ、これが!
これまでサゲまくって来ましたが、実際は楽しいところもあります。
他の公営ギャンブルもそうですが、みなさんの趣味になるような遊びって楽しもうとすると、まず経験を積んだり知識を身に着けたりする必要があります。
年を食うと増々おっくうになってくるやつですね。
でもこの遊びはハンドルひねってるだけ。
強いて言うなら、保留溢れないないようにだったり、ステージの玉弾かないようにハンドルに付いてるボタンをたまに押したり、右打ちの終わり際でハンドルをセイッ!ってひねるくらいですかね。
これだけで画面に表示される演出でワクワクしたり、栄一が入ったり来たりするスリルや興奮を味わえます。
何考えなくても努力しなくても、万人が皆楽しめるわけです。
それに加えて、最近はみんなが知ってるような版権の台も多く出て、これならどんな感じなのか打ってみたい!とかそういうのもありますね。
あとは大分病的にはなるんですが~・・・
パチンコの遊技場といったあの濁った独特な空間の雰囲気の中で喧しい音の洪水。
耳が焼かれた上から、七色に光る演出と煽りで目から脳まで焼かれる感覚。
これはパチンコ、またはスロットでしか楽しめない?やつだと思います。
楽しいです。でも金の無駄なんで、そんなにはできないですね。
ちょっとやってみたいなって人向け
ここまで大分書いてきましたが、もしかすると少し興味が湧いてしまい、打ってみようかな~~⤴️⤴️♪♪
なんて人が出てきてしまうかもしれません。負けても責任取らないんですが、ちょっと試すだけならいい方法があります。
いきなりパチ屋で金動かすのはまずいんで、他に台が置いてあるところでやってみるのはどうでしょうか。
ゲーセンとかよくありますし、珍しいとこだとネカフェやラブホなんかにもあって、メダルでも遊べたりします。
いや、パチ屋で打たせろって人は、低レートで遊べる台もあります。
1パチなんかはよくあるし、見た中では最低0.2なんかも。
通常のレートに比べると、換金率がゴミだったり、玉が全然ヘソに入らないのでおすすめできず、小博打に狂ったジジババのデイケアセンターとかに名称を改める必要があると思いますが、そういうとこで試すのもいいですね。
いや!どうしても本物がやりたい!ってやつはね~・・・そうだね~・・・
財布に2~3栄一くらいだけ入れて、それだけしか遊べないようにして、尽きたら潔く帰るとかくらいかな。
でも絶対ハマりそうって人は、そもそもやめましょう。
パチンコは純然たるギャンブルであり、依存症になるとギャンブルのための多額の借金や、友人や家族との繋がりを失うなど、取り返しのつかない過ちに陥ることすらあります。
パチンコ含めギャンブルをやってみようという方はこういった資料に目を通した上で、自制を保てる範囲内でレジャーとして遊ぶことを強くオススメします。ちなみに投資や投機とかも、ほとんどの個人がやる場合はこれなんで読んでおいたほうがいいかも
あとがき
夏になったら、もっともっと荒い台が出るんで、これからも冒険を続ける人はデッドしないように頑張ってください。
拙文ですが、ここまで読んで愉しんでいただければ幸いです。
っしゃあ!
じゃあ明日e東京喰種リベンジしてくっから!
みんなもオラのコンプリート報告を待っててくれよな!!
→金木くん大人気でそもそも座れず。
ゾンビのアイドルと遊んで+1.5栄一で終わり終わり!
以上です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
※1:個人的に、うたわれるものは例外とします。
※2:1日目から大分止めたんですが、私の能力不足でした。
※3:Bくん本人のヒキ&押し引きの下手さ、ビスティ、パチ屋、金木くんのいずれかが悪いのだと思いましたが、グッと我慢しました。
※4:厳密にはもう少し分けることができるけど、そういう台はあまりない。