小ネタ
Xorisが死の宣告を受けたので、お知らせします。 以前こんな記事をかきました。 slotmachine777.hateblo.jp 圧倒的な高ダメージ出力であり、 装甲を持たない敵であれば、何百万ダメージを軽々と出す Khoraの1番アビリティ用のXorisのビルド&使い方についてで…
プライマリ武器の応用編から続きます。 今回はプライマリ武器のエクシラス枠について書こうと思います。 応用とはまた違うので、別記事に分けました。 わざわざ、これを別枠として触れる理由としてですが・・・ ーー戯言↓ーーーーーーーーーーーーーーーーー…
前回に引き続き、プライマリビルドの組み方を見ていきましょう。 殆どのプライマリ武器は前回のビルド例通りでいいんですが、 それ以外の場合はどう組むといいの?について話していきます。 以下、2部建てで行きます。 【目次】 ・クリ重視以外のビルド方針…
皆さんは武器のビルドを普段どう決めているだろうか? ・オートインストール機能でいい感じにMODを入れる ・自分の今持っているMODの中で強そうなのをとりあえず突っ込む ・ネットに転がっているビルド例を真似する など人によって色々やり方があると思われ…
今日ホットフィックス来て、上方修正されました。 昨日書いたばかりだけど、以下の点が変更されます。 やはり本気度が足りなかったようだ。 Report post Posted 9 hours ago デッドロック・プロトコル: ホットフィックス 28.0.6 Proteaに関する変更、修正点…
遅くなりました。プロテアを使ってきたので、レビューしたいと思います。 どんなフレーム? 時間を操るフレーム。 これだけ書くと強すぎる感じがするが、4つアビリティを持つ中で 時間を操るアビリティは1つしかない。もっと増やして? クエストによると、Pr…
slotmachine777.hateblo.jp ('21/2/20追記 ブーメランに超強化入ったので、Xorisは蘇生されました。(普通の武器として) Xorisならではのポイントとしては、 ・チャネボムの爆発範囲の広さ ・コンボカウンター持続時間∞による、チャネボムと通常攻撃の両立し…
Warframeのエンドコンテンツの1つに仲裁ミッションがあります。 参加するためには、全ての惑星のミッションをクリアする必要がありますが、 その報酬は激うま。不足しがちなEndoやここでしか入手できないものも。 ただし、仲裁ミッション自体がかなりキツイ…
Warframeではニンジャニンジャしているフレーム以外にも、 クソガキオペレーターと呼ばれるフレームの中の人も操作できる。 従来は、エンドコンテンツであるエイドロン3兄弟用に多くの人が育成していたが、 前イベントのスカーレットスピアでエイドロン3兄弟…
前回の金策から続いて第2弾 そのうちおすすめ度とか副産物についても書きたい。 B.Rivenmod売却 運が良ければ一攫千金もありうる。 今更かもしれないが、Rivenmodが何かから見ていこう。 Rivenmodとは? Riven Mod は謎のセファロン・Samodeusが撒き散らして…
前に書いたクエスト、デッドロック・プロトコルをクリアすると、 トレジャラーがドロップするクラウンを使い、Protea&新武器のパーツ集めができる。 やり方についてはWikiが詳しいのでそっちで。 注意点や小ネタについて書いていこう。 残り時間回復方法 敵…
やりたくないソーティミッションがあります。 通常よりも難易度が上がった3つのミッションをクリアすることで、 豪華な報酬が貰えるデイリーミッション。 これが全て、掃滅や確保ならどれだけ楽なことか! 通常より難易度が上がったことで、 やたら時間がか…
Warframeは日本のソシャゲみたいに、 リアルマネーを突っ込めば突っ込むほど強くなるってやつではないです。 でも各種ブースター、武器スロットや外装etcを買うときに、 ゲーム内通貨であるプラチナ(Pt)が必要な時も。 正直ゲーム内のやりとりでPtを増やすの…
前回のアップデートのお触りに続き、新クエストのデッドロック・プロトコルをプレイ ネタバレ含むストーリーと、簡単に攻略を書いていこう 左下のアバターを盛りすぎたおじさんが、Nef Anyo 右の銅像が今回新しく登場したParvos Granumさん Granumさんはコー…
大型アップデートきました。 本編はさておき、とりあえず今日はソーティでお披露目となった リワークされた金星コーパスタイルと金星ボス:ジャッカルをプレイ ・リワーク後金星タイル 今のところ◎ 木星リワークで前科があったコーパスタイルへのリワークだ…