Warframe知る知らブログ

攻略情報から装備レビュー、活動記録まで幅広くお届け PC版 日or英鯖で活動中

【攻略】Ver35.5.0アップデート_解き放たれしDante

本記事はWarframeのVer35.5.0アップデートによる変更点の詳細や感想、新フレームへの説明とビルドを記載します。 詳細内容は以下目次より、確認ください。 新フレーム:DANTE 使い方 ビルド 移植アビリティ アルコン欠片 DANTEール 新武器 RUVOX ONOS DEX NI…

【フレームレビュー】STYANAX

強力なサポーター&アタッカーとして運用できる優良フレーム。 単純に強いという以外にも、MODの収集&強化がまだこれからの初心者も、それら十分に揃えた上級者でも満足できる使い方があり、使い手を選ばないというのも大きな魅力。 更に操作も簡単で、複雑な…

【2024年度版】最強Helminth移植アビリティ

('24/3/30追記:Ver35.5.0の仕様変更を反映) まえがき 本記事を読む上での注意点 Helminthシステムの概要 火力バフ 第1位:ROAR 第2位:XATA'S WHISPER 第3位:ECRIPSE 防御バフ 第1位:GLOOM 第2位:‐ 第3位:‐ 攻撃 第1位:THERMAL SUNDER 第2位:WRATHFUL…

レジェンダリーランク4達成!

ランクアップの話 GAUSSのお話 使った感想 ノーマル版の話 REDLINEの話 GRENDELのお話 フレームの使用率を見た感想 GRENDEL PRIMEの強み GRENDEL PRIMEの弱み あとがき ランクアップの話 しました! ファウンダー以外が現時点で達成するには、このゲームに実…

「ガーゴイルの叫び作戦」脳死周回方法

~'24/1/16まで開催されている、アルケインばらまきイベント第3弾にあたる、「ガーゴイルの叫び」作戦をスムーズに周回するための攻略記事です。 ('23/12/29追記:残念ながら実際に何百週しようとする人が出てきてしまったので、より効率化を図るためににポ…